【メール講座 × ミニブック5冊を無料で手に入れる】

Q:戦術メモリーって何?判断力との関係は? | 少年サッカーQ&A

Q:戦術メモリーって何?判断力との関係は?

結論:戦術メモリーとは戦術的な知識の記憶のことで、これが増えることで判断力が向上します。

戦術メモリーの特徴は以下の通りです。

①日々の練習や試合で経験した戦術的な知識や実践の記憶
②戦術的な経験値とも言える
③メモリーが増えれば判断の引き出しが増える

    判断力はPAD+E(認知・分析・決断+実行)のプロセスで発揮されますが、特に認知・分析・決断の部分は戦術メモリーと密接に関係しています。

    詳しくはこちら!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    Content