【メール講座 × ミニブック5冊を無料で手に入れる】

Q.スライドとカバーリングはどう違うの? | 少年サッカーQ&A

スライドとカバーリングはどう違うの?

結論:スライドは横方向への移動、カバーリングは味方のサポートです。セットで考えることが重要な守備戦術です。

具体的な関係性は以下の通りです。

①スライド:
ボールサイドへの横方向移動

②カバーリング:
ボールホルダーへアプローチしている味方のサポート

③警戒:
より遠い位置からの相手への意識

同じライン上の選手が1つのユニットとして行うスライドですが、ポジションによって取るべき戦術アクションが異なります。

ボールホルダーの隣に位置する選手はスライドとともにカバーリングとパスカットの準備、さらに奥にいる選手はスライドとともに警戒のアクションを実行します。

これら3つの要素をセットで理解することで、組織的な守備が可能になります。

詳しくはこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Content